スポンサーサイト
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
CM: --
TB: --
▲
巡りました讃岐うどん 20回目-その2
2009/07/31 Fri. 17:24 [edit]




7月25日(土)


うどん


随分前に一度食べたことがあるのですが、全く憶えてないのぢゃ。
でも店構えは印象に残ってまする。
Pに着く前から土砂降りに。10時過ぎ到着、Pからお店まで走りました。が、かなり濡れました。




【食べたうどん】
・かけ(1玉)170円(2人共)
・卵天80円(相方),チクワ天100円(ワタクシ)
【システム】セルフ
・注文する
・支払いと同時にうどん受領
・うどん玉をテボで温める
・出汁をかけトッピング
・着席
・うどん始め


ここは完全セルフであります。
湯がきすぎんようにと、テボるのも慎重に1回どぶんと湯につけただけで上げて力一杯シャカシャカしてみました。
出汁、味薄いというか味無い。何で?そして、ぬるい。う~む。
麺は、水臭くそばみたいにブツブツ切れてしまいました。
太いチクワ天1本は食べ応えあり、相方も卵天は美味しかったと。

●ヨコクラうどん
香川県高松市鬼無町鬼無136-1
087-881-4471
8:30-18:30
無休
P有
少々肩すかしをくらってお仕事へ向かいました(相方が)。こんな時は雨が冷たく感じますなあ。
うどん

さぬきうどん大木戸(高松市)
11時45分到着。
こぢんまりとしたお店を想像してたら大きかったっす。
店内には既に人が一杯。雨も止んだことやし期待は高まるどこまでも~。




【食べたうどん】
・かけ(1玉)210円(2人共)
【システム】セルフ
・注文する
・支払いと同時にうどん受領(既に出汁・ネギ入り)
・着席
・うどん始め




受け取った丼がプラスチックでちょっと萎えてみました。
これは初めてかな?忘れてるだけかもしれんが。
気を取り直して出汁をば、塩分大過ぎっす。辛いっす。喉乾きまする。
麺は細めで少しぐにっとしていました。
満員だった店内はワタクシ達が食べてる間に潮が引いたように。それでもまだ12時前なのになあ。ここからまた混み出すのでしょうか

●さぬきうどん大木戸
香川県高松市牟礼町牟礼3720-508
087-845-6252
11:00-14:30
無休(正月のみ休業)
P有
今日は我らの中ではあたりがないなあと、ブルーな気分になりそうなところ鼓舞し、次へ向かったのであります。
スポンサーサイト
category: 旅+温泉+讃岐うどん
CM: --
TB: --
▲
| h o m e |