スポンサーサイト
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
CM: --
TB: --
▲
仏生山温泉
2008/12/28 Sun. 21:41 [edit]
12月25日(木)
クリスマスうどん巡りの後はクリスマス温泉であります。
名前と源泉掛け流しということから『町中にある古い温泉』のイメージでしたが、新しく清潔でモダンな温泉(平成17年11月開業)でありました。

仏生山温泉

クリスマスうどん巡りの後はクリスマス温泉であります。
名前と源泉掛け流しということから『町中にある古い温泉』のイメージでしたが、新しく清潔でモダンな温泉(平成17年11月開業)でありました。




サロンのような脱衣所で日向ぼっこ後、まず内湯に浸かりました。
体中がヌルヌルして温泉に入ってるんだとヒシヒシと感じさせてくれます。ええお湯やんか~。
口についた水滴はちょっとしょっぱかったです。
露天の一つが約33度の低温浴の浴槽。入ると冷たいのですが寒くはなく、じっとしてると細かい気泡に身体が包まれ、とても不思議な感じ。
この中だけが静寂に包まれたような錯覚に陥りました。
これを普通の温度の浴槽と交互に入るとなお効果がある模様です。
日光が水面に反射してキラキラと美し、見ていると今にも夢の中へ誘われそうでありました。
フロントから続く長い休憩場も雰囲気◎




次回から我らのうどん巡りコースにここが組み込まれることになった模様であります。
・大人1人600円(発券機)
・靴を下駄箱に入れ札をとる(札は自分で保管)
・フロントに券を渡す
・各自脱衣所の好きなロッカーを使用

香川県高松市仏生山町乙114-5
087-889-7750
11:00-24:00(土日祝9:00-)
第4火休み
P有
スポンサーサイト
category: 旅+温泉+讃岐うどん
CM: --
TB: --
▲
| h o m e |